潮干狩りへ行くならベストシーズンはいつ?GWは?レジャーとグルメを満喫しよう!

潮干狩りのベストシーズンはいつ? 食の情報

本記事にはプロモーションが含まれています(Amazon.co.jp含む)

AD

潮干狩りは、小さな子どもたちから大人まで、年齢問わず楽しめるアクティビティ。

貝を見つける面白さ、獲った貝を味わう楽しみ、どちらも最高!

しかし、気候や時期によって遊びやすさや貝の味も変わってきます。

そこで、今回は、潮干狩りが初めての方へ向けて、レジャーとグルメが両立できるベストなシーズンをご紹介しましょう。

たまごちゃん
たまごちゃん

潮干狩りっていうのをやってみたいんだけど、いつやればいいの?

ベストシーズンってある?

らんちゃん
らんちゃん

たまごちゃんは潮干狩りやったことなかったね。

遊びやすくて、貝も美味しい時期がいいよね。

わかりやすく具体的に説明するから、みんなを誘って潮干狩り計画をたてよう!

潮干狩りは、楽しさも美味しさも満喫できるレジャー
潮干狩りは、楽しさも美味しさも満喫できるレジャー

潮干狩りとは?

砂浜で、貝を掘って採るとること。

潮干狩りには、遠浅とおあさの砂浜が適しています。

たまごちゃん
たまごちゃん

とおあさ?

らんちゃん
らんちゃん

岸から沖の方まで、水が浅くなっていることを遠浅って言うよ。

遠浅の海は潮干狩りに最適
遠浅の海は潮干狩りに最適

潮干狩りでよく耳にする言葉を知っておこう

潮干狩りでは、日程や時間を決めるときに

  • 干潮/満潮(かんちょう/まんちょう)
  • 大潮/中潮(おおしお/なかしお)

という言葉が出てきます。

まず、これらの言葉を知っておくと便利ですよ。

潮とは?

潮は、「うしお」「しお」または「ちょう」と読みます。

潮(しお)は、海水や海の水の満ち引きする現象、海流などを指すことが多いです。

  • 海の水のこと
  • 海の水の満ち引きのこと
  • 海水の流れのこと
たまごちゃん
たまごちゃん

そう言えば、うしお汁っていうお料理があるよね

あの「うしお」は、潮って書くの?

らんちゃん
らんちゃん

そうだよ。お魚のアラと塩でつくる汁物だよ

干潮・満潮とは?

干潮は、「かんちょう」と読みます。

海の水が引いて、海底だったところが砂浜となって出てきます。

引き潮(ひきしお)や、下げ潮(さげしお)とも言いいます。

たまごちゃん
たまごちゃん

ひきしおって、よく聞く~。

引き潮のときには砂浜に小さな生き物がいっぱい出て来て楽しいよね♪

満潮は、「まんちょう」と読みます。

海の水が満ちて、水位(水の深さ)が高くなったときのことです。

満ち潮(みちしお)や、上げ潮(あげしお)とも言います。

らんちゃん
らんちゃん

潮が満ちだすと、思っているよりも早く水位があがるよ

小さい子供たちと遊ぶときは、じゅうぶん注意しましょう!

干潮と満潮は、1日に2回あります。月の満ち欠けに関係していると言われ、毎日、この現象が起こる時間が違います。

干潮・満潮の時間は、気象庁などが出している潮汐表で確認できます。

引き潮のときには、いろんな生き物に出会えるよ
引き潮のときには、いろんな生き物に出会えるよ

大潮、中潮とは?

大潮、中潮、小潮は、潮の満ち引きの度合いを表す言葉です。

大潮は、満ち引きの度合いが一番大きい日。

わかりやすく言うと、潮が最も引いた位置と、潮が最も満ちた位置の距離が、とても遠くなる日のこと=大潮。

大潮の日は、海底だった部分が、いっぱい出てくるので、貝も採りやすくなります。

らんちゃん
らんちゃん

潮干狩りが一番しやすくなるのが「大潮」の日だよ。

その次が「中潮」の日ね。

大潮、中潮なども、干潮・満潮とあわせて、潮汐表で見ることが出来ます。

では、これらの言葉がわかったところで、本題の「潮干狩りのベストシーズン」についてお話ししましょう。

潮干狩りのベストシーズンは?

貝を採る場合、自然に生息する貝なら、1年中、採ることが出来ます。

しかし、貝の身がぷっくりとして美味しいのは、春と秋。

そして、昼間に引き潮になることが多い時期は、春。

したがって、明るい時間に遊べて、貝が美味しい「春」が潮干狩りに適している時期です。

たまごちゃん
たまごちゃん

「春」の中でも何月がいいの?

あさりの旬は春と秋
あさりの旬は春と秋

一般的には、3~6月が潮干狩りのシーズンとされています。

しかし、地域によっては、3月ですと、まだ寒いため、遊びにくいかもしれません。

潮干狩りでは、体や衣服が濡れるため、気温が上がってくる4月中旬~5月頃が遊びやすいでしょう。

らんちゃん
らんちゃん

手足が海水で濡れても寒くない

ゴールデンウィーク頃が遊びやすいよ!

潮干狩りに行く日を決めるときの注意点

潮干狩りに行く日を決めるなら、以下のことに気をつけて決めると良いですよ♪

  • 天気予報で、お天気/気温をチェック
  • 潮の満ち引きの時間をチェック
らんちゃん
らんちゃん

潮の満ち引きは、潮汐表ちょうせきひょうをみるとわかるよ

ネットで「地名 潮汐ちょうせき」で検索してみてね

潮汐表を見ると、「満潮」と「干潮」の時間が書いてあるので、「干潮」の時間をチェック。

「干潮」の前後2時間が、潮干狩りに適した時間です。

それと、日によって「大潮」「中潮」「小潮」などの記載があります。

上記の言葉の説明でも書きましたが、潮干狩りには「大潮」か「中潮」が良いでしょう。

ベストは「大潮」です。

潮汐表と天気予報を見ながら、計画をたてると良いでしょう。

手足が濡れるので、温かい時期が遊びやすいよ
大潮の日は潮干狩りに最適!

出発は早めが鉄則!

潮干狩りは、干潮の前後2時間が最適と書きましたが、この時間は、多くの人が狙ってやってきます。

ですので、これより早めに海へ行くのが良いでしょう。

潮が引いていくのとともに、自分たちも移動していきます。

こうすれば、絶えず誰も掘っていない場所を掘りながら貝を採ることができます。

らんちゃん
らんちゃん

次回の記事では、

潮干狩りに行くときの服装について説明するよ!

お楽しみに~♪

次回は潮干狩りの持ち物と服装について説明するよ!お楽しみに♪
次回は潮干狩りの持ち物と服装について説明するよ!お楽しみに♪

こちらの記事もご一緒にいかがですか♪

腐りにくいおにぎりの作り方と具

お弁当初心者・曲げわっぱの使い方、選び方

・.。*゚+.・.。*゚+.・.。*゚+.・.。*゚+.・.。*゚+.

ブログやコンテンツ制作に使える写真を写真ACで無料配布しています。よかったらご利用くださいませ♪

「写真AC」無料ダウンロードはコチラ

☆☆☆☆☆

乗り換えラクラク3ステップ!ケータイ代が安くなってポイントも貯まる♪

得したお金でランチに行こう(*^▽^*)

詳しくはバナーをクリック↓↓↓

タイトルとURLをコピーしました